こんにちは!
講師の裕次郎です。
早いもので7月が終わりますね。
なんとまだ梅雨明けが発表されていないとか。
例年よりも長引いていますね。
じめじめ蒸し暑い日が続きますが、そんな時こそ!しっかり汗をかいてスッキリしましょう。
ということで7月26日のレッスンの模様です。
基礎練習の時間にはペアになっていただき
高速足踏みエクササイズ!
じゃんけんをして負けた人は、バービージャンプをするというトレーニングを取り入れました。

高速足踏みで心拍数を上げながら

じゃんけんに負けてしまうと・・・

はい!すぐに腕立て伏せの姿勢からジャンプ!
体力、瞬発力、身体の連動性も鍛えることができます。
じゃんけんに負け続けるとバービージャンプを続けなければいけなく、
かなりハードになります。
じゃんけんに勝っているのにバービージャンプをしてしまう人も続出・・・・(笑)
終わるころには、みんなハァハァ息を乱していますが
同時に笑顔もこぼれ、みんなすごく楽しそうでした。
ゲーム性を持たせた運動は楽しいですね!!
さて、この日は前進と後退の役割を意識しながらのウォークの練習を重点的に行いました。

後退する人は、やみくもに下がるだけではありません。
相手にエネルギーを与えることで前進の人のエネルギーを活かすことができます。
ペア交代しながら何度も練習しました。

後半はワルツの総復習!
今月から始めた初心者さんも、上手に踊れるようになりました♪
来月はタンゴとなります。
花ダンでは1月かけて足型を完成させますが、毎週毎週新しいパーツを覚えて頂きますので
単発でのご参加も大歓迎!
初心者の方も経験者の方も楽しんでいただける足型を作成しましたので
興味のある方はぜひ、遊びにいらしてくださいね!
とっても楽しいですよ(^^)
Comments